PR

ダイエット中でも揚げ物?! 6/24晩ごはんと6/25今朝ごはん☆

☆ダイエット・健康
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 

どうも^^ アラフィフ独身女のhapikoです^^

今日も気持ちのいいお天気ですー♪

毎日天気ネタですみません^^;

お洗濯&掃除日和!

今日はエアコンの掃除をしてしまおうと頑張ってみましたが、

やっぱり素人ではどうにも納得いかない汚れが残る…

なので、痛い出費にはなりますが業者さんにお願いすることにしました(TT)

まぁ、きれいになればそれでいいけど^^

 

さて、昨夜はちょっぴりガツっと食べたかったので、揚げ物いただきました♪

 

過去のダイエットの記録については

 

こちら ➡ 糖尿病への道のり ~初めてのダイエット!その1~

こちら ➡ 糖尿病への道のり ~初めてのダイエット!その2~

こちら ➡ 糖尿病への道のり ~初めてのダイエット!完結編~

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ストレスフリーのがっつりヒレカツの糖尿病ごはん♪

 

モリモリ千切りキャベツで野菜不足を補足^^;

お豆腐を半分にすればよかったかなーと思いましたけど、ま、いーかっ(笑)

 

 

冷凍エビフライとヒレカツのメインおかず

私がいつ仕事が決まってもいいように、お弁当に困らないようにと

母が冷凍食品をかなり購入していまして・・・

働きに出ていないので、冷凍庫がパンパンです^^;

なので、ちょうどカツ食べたかったし♪と思い、ノンフライヤーで全く油なしで加熱

エビフライはちっこいの(笑)だったけど、中身は美味しかった^^

ヒレカツはお肉も柔らかくてサクサクでちょうどよかったです♪

ノンフライなので、揚げるより油分が少なくて低カロリー♪ 

油の摂取量は気にしなくていいのが嬉しい♪

 

ノンフライヤーはダイエットの最強の友♪

 

 

 

千切りキャベツをモリモリ山盛りと奴豆腐♪

基本的にキャベツの千切りをするのが好き♪(笑)

無心になってトントンシャクシャクと切れていくリズムが心地いいです^^

キャベツって咀嚼する回数が多いからか、案外お腹がいっぱいになりますよね♪

だからダイエットにはおすすめとよく言われます^^

奴豆腐は最近のお気に入りです♪

庭の青紫蘇と長ネギを刻んで薬味に☆少量のめんつゆをかけていただきました~♪

 

夜のごはんは少な目の100g!

炭水化物は減らしてはいけない栄養素!

お米は糖質が高いですが、炭水化物は体内のエネルギーに欠かせない栄養素です!

食べない選択はせず、1食のうち1.5単位程度はなるべく摂るようにしています

ごはんがあるのとないのとでは、食事の満足感も違ってきますもんね^^

そして、先日のごはんの友「ほたてなめ茸」を一緒に♪

 

それでも食べながら、お腹がいっぱいになってきた予感・・・と思ったら

迷わず箸を置くことにしました!

そして、この食事でヒレカツを1切れ残しましたよ~!

これはキャベツ効果か?!(笑)

 

これはこれまでの私からしたら大きな進歩!(笑)なのですよ^^;

でも揚げ物食べたから血糖値あがるかなーぁ・・・

 

翌朝、つまり今朝の血糖値と体重~

 

昨夜はモリモリなメニューだったので、血糖値と体重が気になりましたー^^;

 

本日の血糖値 食前 102   体重:68.1kg  

前日比体重 -0.1kg

 

おぉ~^^ ちょっとずつ、、、笑

本当にちょっとずつ減ってますね~!

 

 

6/25の定番の朝ごはん

 

安定、定番の蒸し野菜スタイル~♪(笑)

 

 

安定のルクエ♪ 全て放り込んでレンチン蒸し野菜

今日は小松菜、ブロッコリー、ニンジンスライスに加えて、

シャウエッセンもルクエに放り込みました(笑)

野菜類にはちょっとだけハーブソルトを^^

シャウエッセンの油がじんわりお野菜に移って美味しかった(>▽<)♪

やっぱりルクエは便利です♪

 

ノンオイル♪テフロンフライパンで目玉焼き

目玉焼きを作るときは油は使いません!

水で蒸し焼きにしますので、焼けるのも断然早いし、パリパリカスカスにならない^^

今日は七味マヨでサラダを食べたかったので、

トマトもオリーブオイルで炒めるのをやめました~(久々^^)

 

ドレッシングは使わずつけマヨでサラダを食べる♪

ドレッシングは美味しいけど、ついついかけ過ぎてしまうのでその日の気分で使い分けます♪

今日はマヨの気分だったので、写真にはないですけどちょっぴり使用^^

マヨネーズは油分だし、摂ってもいいものだけど摂り過ぎ注意にならないように^^

だけど、七味を混ぜるとアクセントになって、たくさんの量じゃなくても満足!

あと、マヨネーズにナツメグをすこーし混ぜると香りがよくて案外イケますよ~^^

 

~プチ情報♪~

マヨ×ナツメグはたまごサラダとか、ポテトサラダとか、

仕上げにかけると、ちょっとおしゃれっぽい味になります♪

あと、自家製ドレッシングでオリーブオイルを使う時なんかにもいいです!おすすめ!

 

 

朝ごはんはもうド定番なので、よほどのことが無い限りパターンは変わりません^^

パンがなくなってごはんとかね^^;

最近は晩ごはんもあまり重点おいて無くて、フルーツだけとか、

そんな感じだったから、昨夜はなぜかガッツリいきたくてカツにしました^^

ダイエットと言いながら、けっこうなガッツリ具合で食べてますよねー(笑)

なんせ、今月の糖尿病の検診が終わったので(‐^▽^‐)

気持ちは緩んでますが、ダイエットしたい気持ちは薄れてないです^^;

なんせ、そのために記録してますからね♪^^♪

 

最近のダイエットを始めてからの記録を順にすると・・・^^;

 

こちら ➡ 糖尿病のアラフィフ独身女の私、ダイエット始めます! ~目指せ-3kg!

こちら ➡ 糖尿病のアラフィフ独身女の私のダイエット ~6.19の食事記録~

こちら ➡ 糖尿病の検診に行く☆ 検診結果とダイエット経過はいかに?!

こちら ➡ 糖尿病ダイエット 6月23日の朝ごはん(追記×2)

こちら ➡ 糖尿病ダイエット 2019.6.24 朝ごはんと今日の体重

 

ずーーっと体重の変化はまずございません^^;

食べてる? うーん食べてるか・・・

どちらかと言うと、夜にフルーツを食べている。。。

お風呂の後にスイカとカメロンとかー・・・ ←それ記録してないよねー(笑)

それかっ?!

あ、あと運動してない(笑)ストレッチもしてない^^;

何のためのダイエット宣言なのか?! ダメじゃん私!( ̄Д ̄;

明日から運動、頑張ろうっと ← またコレ(笑)

 

さて、明日からはお天気も崩れるみたいだし、
さっきも書いたけど、ちょっと家の中でできる運動をもう少し見直さないとなーと思っています。
あくまでも外に運動をしに行こうと思わないタイプなので、私・・・(;´▽`A

 

 

とゆーことで、昨夜ごはんと、今朝ごはんの記録は終了~

それでは、またー^^!

 

hapiko

 

タイトルとURLをコピーしました