どうも^^ アラフィフ独身女のhapikoです^^
今日も朝はちょっぴり曇ってはいましたが、
とってもいい天気になりましたー!
風もあって心地い~♪
気温はそこそこあったと思うんですけど、
とっても過ごしやすくて、昼寝日和でしたわ(*^m^*)♪
今朝は早く目が覚めて、空をふっと見たら
とっても綺麗に雲が並んでいた^^
思わず見とれてしまいました(笑)
思わずベランダに出て空をパチリ
こうして大きな空を見ていると、なんだか「ま、いーか」って気分になります^^;
気持ちのいい1日のスタートでした^^
さてさて、来週に行くはずだった糖尿病の検診、、、、
よくよく見たら、薬が切れるとこだった!(@@;
なので、本日午前中に行ってきましたー!
糖尿病ダイエット 6月22日朝の体重と血糖値
別記事を上げて経過記録が抜けましたね~^^;
これまでの経過と記録は
こちら ➡ 糖尿病のアラフィフ独身女の私、ダイエット始めます! ~目指せ-3kg!~
こちら ➡ 糖尿病のアラフィフ独身女の私のダイエット ~6.19の食事記録~
そして、20日以降がこちら ↓
6.20 AM 食事前 血糖値:92 体重:68.7 kg
6.21 AM 食事前 血糖値:142 体重:68.3 kg
6.22 AM 食事前 血糖値:95 体重:68.4 kg
18日の計測スタート当時の血糖値は128、体重は69.6 kg
最初は1キロちょっと落ちたけど、やっぱりそこからはすぐには落ちません(笑)
ダイエット4日が経過して、今朝の時点での結果は-1.2kg!
ぼちぼちの結果ではないでしょうか^^;
でも、多分、余分についてるものなので(笑)
きっとちょっと動いたり、ちょっと食べるものを注意すればすぐに変動する数字かなと・・・^^;
でも成果があったのは嬉しいところです♪
いざ!病院へ! 糖尿病の検診結果はいかに?!
私の通っている病院はとても先生が優しい、そして男前♪(私よりも幾分若かろう)
そのせいもあってか、いつもとーっても混んでいる。。。
先生が病気になっちゃうんじゃない?って思うくらい忙しそう~^^;
なので、朝一番に行くとかなり待ち時間が長いので
ちょっと引けたかな?と思うくらいの時間に行きました~
私なんて毎日時間があるのに、平日来いよって思われるよねー^^;
市の検診案内はがきが来ていたので、ついでに特定健診?もしてもらおうっと♪
受付で心電図とレントゲンもお願いしときました^^
書類を書いて、検尿コップを渡されてお手洗いへ・・・
ここで、アクシデント・・・
なんと!手が離れてポッチャン・・・( ̄□ ̄;)!!
(汚くてごめんなさいね^^;)
ぎょぇーっ!!!Σ( ̄Д ̄;)
すんごい一気に大汗かいた!(=Д=;)
友達にLINEで「採尿あるある」と送ったら
「アルアルやないやろ!! ナイナイ!!」と返信来た(爆)
そんなこんなで、ちょっとだけ待たされたけど、時間的にいい感じだったみたい♪
身長、体重測定! 身長は158.7㎝、体重は68.3キロだった♪
(0.1 違うだけでも嬉しいもんよね♪)
先生の問診といよいよ検査の結果はっぴょう~♪
HbA1c 6.3!! 先月は 6.9 わー♪落ちてる♪落ちてる♪(≧▽≦)♪
血糖値は83で少し低めだけど問題なし!
貧血なし、肝臓、腎臓の数値も問題なし! 善玉HDL・悪玉LDLコレステロール共に問題なし!
唯一!『中性脂肪』の数値が・・・
これはずーっと注意されている課題なんだけどなかなかうまい事減りません・・・
先生は「HbA1cも血糖コントロールもコレステロールも管理できていてすごくいいね^^」
とキラッキラの笑顔で「先生も嬉しいよ♪頑張ってるねー^^」と言われた(笑)
「あとは中性脂肪だねー、おやつかなぁー?」とトドメ( ̄▽ ̄;)
でも、そこをクリアできれば、あとはしっかり薬を飲んで、食事も気を付けて
運動も適度にしながら継続できれば?!
中性脂肪と体重管理もがんばれそうぢゃない?!(≧∇≦)!
先生のお話が済んでレントゲンと心電図待ちの間、ずーっとニヤニヤしちゃった(^▽^)♪
今日の検診は行ってよかったー♪
糖尿病ダイエット 今日(6月22日)のごはん(朝・昼)
ここのところ写真に撮ることで見栄えも気にする(全然イケてないです^^;)けど、
バランスもちょっぴり気にするようになってきました~^^♪
Morning♪
ブロッコリー、ニンジン、小松菜、トマトの蒸し野菜
(カニカマ一口分)
トースト(4枚切り熱さの1/2)たまごサラダサンド
(たまご1/2、きゅうり昆布茶漬、ロースハム1/2
クリームチーズ1Pの1/2)
りんご(1/8)
ソイラテ
Lunch♪
豚肉、厚揚げ、エリンギの白だしと昆布茶炒め
キムチ納豆、春雨きんぴら、キュウリの漬物
ごはん(100g)、わかめとねぎの味噌汁
なめ茸
昨日、母との買い物でKALDIに寄って♪
美味しそうなご飯の友を買ってきたので早速お試し♪
ほたてなめ茸~!(ドラえもん風)
ウマウマ♪
こーゆー佃煮系は糖質高いので
ほんのちょっぴり^^;
でもこれくらいがいい感じ♪
KALDIさんじゃないけど、他のとこじゃ、かになめ茸、明太子なめ茸なるものも!
久虎オリジナル<ごはんのお供>海鮮なめたけ3袋セット ほたてなめ茸・かになめ茸・明太子なめ茸
夜はこれからです^^ さてさて、何をたべようかなぁ~^^
今日は糖尿病の月検診で結果も良くて大満足!
帰りに薬を買ってきたドラッグストアでついついアイスも買ってしまった・・・
糖質オフのやつね(笑)ご褒美ってことで(爆)←調子に乗りやすいタイプ
食事を記録することで、入院していた頃より気になるようになってきた
更に、こうしてブログで記録することで、勉強し直すこともいっぱい!
まだまだ知らないことも溢れているので、これからもたくさん記録して吸収していこう♪
とゆーことで、今日はここまでと致します^^
みなさまもハッピーな日々でありますように☆
hapiko