こんにちは^^ アラフィフ独身女のhapikoです^^
今日も夏日、地元は今日も暑かった^^;
でも、カンカン照りではなくて、曇り空で風もありましたから
昨日よりは全然いいかも~?(^▽^)
マヂで昨日はしんどかったですもん・・・
明日は恵みの雨が降るようです~♪
ずーっと夏日なのもなんだかね^^;
さて、ハピコの人世初のダイエットについて、
昨日までに2回にわたってお伝えしましたが、
今日はその完結編です(笑)
これまでお読みいただいた皆様、有難うございました<(_ _*)>
そして、前回までの内容が不明の方はこちらをご覧くださいませ^^
それでは、完結編スタートです~^^
始まりはダイエット食品の「置き換えダイエット」!
人生お初のハピコのダイエット作戦は、ダイエット食品!
注文して届いた段ボールは巨大でした(笑)
内容は筒型の缶が3缶、大きさは・・・
業務用トマトピューレ缶?みたいな感じ… 余計わかりづらい^^;
今みたいにスムージーとか、シェイクとかのシャレたダイエットではなくて
裏切り同級生(決して裏切りではないけど^^;)のお家でみたその品物は
「きなこ」みたいな粉末(規定量)をコップ1杯の水分で薄めて飲む。
それが1食分(; ̄ー ̄A
で、ハピコは無謀にもそれを朝晩の食事に置き換えて挑戦!
昼だけは好きなものを食べるとゆー
今で言う「置き換えダイエット」!
昼は職場で摂るので、お弁当がほとんどでした!
内容はおにぎり1個とちょっとしたおかずとか~
おかずもささみをゆでたものにちょっと醤油垂らした感じとか(笑)
周りは「どーした?!」的なざわつき^^;
退社後のお誘いもお断りして、徹底したんですよー!
「ダイエット中!」と宣言もしてました(笑)
失敗したらそれも笑い話かな?って^^;
始めた頃はお腹が空きすぎて、空きすぎて(笑)
本当に「きゅぅぅぅぅぅ~」とお腹が鳴るのがわかりました^^;
最初は気合いが入ってるので、なんとも頑張ってたんですよねー
何事もはじめは頑張る節があります(-▽ー;)
ダイエットに欠かせない運動も!
もちろん、運動もしなければ!と通勤のウォーキングとかー
週末の休みには、姉と一緒にエアロビクスも通いました!
(一人で通うのが恥ずかしかったので、姉を巻き込みました(笑))
「エアロビクス」ってのが時代を反映してますねー(* ̄ー ̄*)
あ、でも、エアロビクスは心臓が爆発するかと思うくらいしんどくてー
1曲完走できませんでして、途中からひっくり返ってましたわ(笑)
当然、1回行っただけで辞めちゃった(笑)ので、通ったとは言いませんね^^;
ダイエットを始めるまでの不摂生な食生活から、
突然の、しかも2食置き換えダイエットと運動。。。
そりゃーみるみる体重は落ちる。
だけど、見えないところで異変はあったのです・・・
でも頑張った!
とにかく必死で、痩せた友達の姿を思い浮かべながら頑張った(笑)
1日2食置き換えダイエットの結末は・・・?
置き換えダイエットを初めて、3週間くらいしたころ、
日に日に体が変化していくのが目に見えてわかるようになりました。
体重計に乗るのが嬉しかったし、頑張ろう!と思いましたよ~^^
そして決定的な事件が・・・
置き換えも慣れて1か月半、ちょうど夏にさしかかった頃・・・
近所をウォーキングして帰宅したその時、
めまいがしたなーと思ったらそこから全く記憶なし・・・
なんと、玄関入ってすぐのとこで倒れていたそうです~(; ̄0 ̄!
診断は過去からは考えられない『栄養失調』(驚!)
はい、ここで強制的にダイエット終了~! ちーん!
今となっては笑い話ですけど、やっぱり知識が乏しいダイエットは危険!
とゆーことですね^^;
結果は1か月半で15キロ痩せました!
そりゃそーだ、ほとんど食べてなかったもんね^^;
で、もっと怖いのが、そのあと生理がしばらく来なかった・・・とゆ~こと。
半年くらい来なかったかなぁ・・・
でも、体がめっちゃ軽くなったのと、服がぶかぶかになった!
病院で自分がしていたダイエットのことを怒られまして^^;
栄養のバランスを考えて食べるようにして、適度な運動(ウォーキング程度ですけどね^^;)もするようになって、
その後は大体56~60キロあたりを行ったり来たりをキープの20代でしたねー
私にはそのくらいの体系が一番よかったと記憶しとります(笑)
細い方からしたら、その体重聞いて「えー?!デブじゃん!」と思われるでしょうが
いーの、いーの、ハピコはそれで20代を過ごしてきたんですもの♪
(ちなみに30代に突入した途端、順調にお肉がまた体に付きはじめました~(^▽^;))
とゆーことで、ハピコ人生初のダイエット大作戦はすごい結果となりました(笑)
痩せたは痩せたけど、体に悪いダイエット、、、これも経験!
今でもたまーに酒のつまみとして語らせてもらっとりますです^^
が、皆様はくれぐれも、健康的なダイエットをしてくださいませね^^;
そう、ダイエットは女性の永遠の課題!
そして糖尿病を患ってから必然的にやらざるを得ない日々となりました~
そのお話しはまた改めて^^
hapiko