どうも^^ hapikoです^^
連休2日目ですねー
いいお天気!
台風の影響で風はあるけど湿度が低めなので暑さは耐えれる感じ^^
さて、先日のブログでちょっと便秘気味って話をしたと思うのですが、
最近それが気になって、毎朝牛乳を200㏄ほど飲むことにしたんです、
それでこれが何か他にも効果がないかなーと思ったら、、、
牛乳もだけど、朝の食事に絡む「セカンドミール効果」が1日の血糖コントロールに影響するって
知っていましたか?
セカンドミールって一体なに?
セカンドミールとは・・・、1日の食事で2回目の食事のことを意味します。
1日の最初の食事はファーストミール、普段の食生活で言えば朝食ですね^^
なので、セカンドミールは昼食に当たります。
そしてこのセカンドミール効果については、GIを発表した博士が提唱したもので、
ファーストミールとセカンドミールの摂り方によって血糖値の関連性を見つけたのです。
それが「セカンドミール効果」というもの。
※GIとは食後血糖値の上昇を示す指標でグリセミック・インデックス(Glycemic Index)の略です
<GIは、食品に含まれる糖質の吸収度合いを示し、摂取2時間までの血液中の糖濃度を計ったもの>
GI値については過去記事に
1日の最初の食事と2回目の食事の関連性って?
1日の最初に摂る食事の内容によって、2回目の食事による血糖値に上昇が変化するというものです。
朝、糖質が少なく、食物繊維の多い食事を摂取すると、食後の血糖の急上昇が抑えられるだけでなく
昼食の後も血糖値の上昇を抑えられる効果が得られるということ。
つまりファーストミールの朝食の内容で1日の血糖コントロールに大きな影響を与えるということなのです。
ファーストミール(朝食)が決め手!
セカンドミール効果を確実にするのは朝食のファーストミールが決め手!ということですよね^^
なので、朝食抜きはよろしくない!ということです。
私は薬の効果もあって、比較的血糖値は安定しています。
今の薬は、朝晩の食後のみなので朝食は抜けないし、
そもそも朝食なしの人生は考えられない!(笑)
だけどやっぱり薬の効果以前に血糖値の安定は気になるところです!
そして、朝食には食物繊維が豊富なGI食品を摂取するのいいのだそう!
具体的には・・・?
食物繊維の多いマメ科植物を含む食事
マメ科の植物(大豆)などは粘質物が消化・吸収を遅らせます。
なので食後の血糖の上昇を抑えると言われています。
そしてマメ科植物はその後の食事の血糖値の上昇を抑えるとも言われています。
納豆キムチの記事の時も納豆がよいと学びましたねー!
納豆に含まれるレシチンは血糖値を下げる作用があるとのことでした!
朝の1杯の牛乳も?
海外の研究チームの発表で、朝食で高タンパク質の牛乳を飲んだ場合の
血糖変動と朝食後や昼食後の満足感を調べたところ、
牛乳が食後の血糖値の上昇を抑えることが判明して、朝食でたんぱく質を摂取することで
「セカンドミール効果」を得られ、更に昼食後以降の食欲も抑えられることが分かったそうです
(参考資料:糖尿病ネットワーク)
そういえば!私の入院中の朝食もミニ牛乳が1パックついてた!
なるほど!朝食の牛乳はそーゆー定義があったんですね!納得!
ということなら、これからも朝の牛乳は絶対に飲もうっと^^
野菜やきのこ、海藻は豊富な食物繊維がたんまり!
言わずと知れた野菜やきのこは食物繊維が豊富ですね^^
朝にかぎらず、1日のすべての食事で摂りたいところです!
野菜と一緒にスープにしたりするのも、大量に摂れるメニューでいいかも?!
今度作ってみようと思います^^
玄米、もち麦、オートミールなども優秀な食物繊維!
玄米、麦などの茶色の食品は食物繊維が豊富
白米より玄米、もち麦や大麦、押し麦などは古来から日本人が食してきた穀類。
良く噛んで消化を良くすることで整腸効果も得られますね^^
雑穀を白米と一緒に炊くことで、GI値も白米だけよりかなり低くなるとのこと!
これはぜひ取り入れなければいけないと確信!(笑)
まとめてみると・・・
食べることが好きな私は朝食を抜くことが絶対にできない・・・
でも血糖値は気になる・・・
とゆーことで、朝、牛乳を飲み、食物繊維の多い食事を摂ることで
昼食後以降も血糖コントロールができるということですね!^^
なるべく、豆類、野菜、麦やオートミールなども摂り入れてみて
セカンドミール効果を狙ってみたいと思います!
でも私、本当に知識不足というか、セカンドミール効果って知りませんでした^^;
もっと勉強しないとですねー!
でも、こうやって少しずつ手さぐりで学んでいくのも、自分らしいのかなとも思います^^
最後は恒例、今日の血糖値&体重測定~
本日朝食前の血糖値 : 98
体重 67.3!!(昨日は67.4kgでした!)
先日比体重 : -0.1kg!(笑)
ビミョーなところをウロチョロしてます~(笑)
最近はちょっと別の運動に変えました!
それはまた改めて~^^
夕方になって、ますます風が心地いい~!
せっかくのお休みなので、みなさま体調にも気を付けてお過ごしくださいね~^^
それでは、、、
みなさまも日々ハッピーでありますように☆
hapiko