PR

サンドイッチ&セロリのスープモーニングとカルディ購入品

★糖尿病ごはん
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 

5月に入ってから気力の落ち具合が半端なく

ひたすら毎日を過ごすのみの日々が続いてしまった

気付けばもう5月も下旬・・・

何してたんだ私・・・? 状態^^;

定期的に来るこの波が煩わしいのにどうにもこうにも・・・

これは気圧の変化もあると勝手に思い込むことにしている毎日

それでもごはん食べれてるし、夜も短いとはいえ眠れているからよしとしよう

と、久しぶりにパソコンを開きました^^;

 

ということで、今日はいつかのサンドイッチモーニングの記録

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

気持ちを落ち着かせるセロリのスープを添えて

 

相変わらずのボリューム(笑)

母のリクエストでサンドイッチ

食パンは6枚切りを2枚、たまごサラダとレタス、きゅうり、ハムをサンドして

母と半分ずつ、それをまた半分に切ってお皿に盛っています

 

 

定番のモズク酢&キムチ&納豆とオリゴ糖を小さじ1杯かけた自家製のヨーグルト

ドリンクは無調整豆乳でソイラテを甘味なしで

 

この日のスープは定番野菜のキャベツ、にんじん、玉ねぎに舞茸とベーコン

そしてスーパーのおつとめ品のセロリを加えました

味付けはコンソメのみ

 

セロリって食物繊維のかたまりってくらい筋が多いのに

薄切りにしたり小口切りにして煮込んでしまえば全然違和感ないし

葉っぱもざっくりだけど切って入れてしまえば全部食べれる♪

セロリ好きの私にはスープのアクセントにもなって美味しかった

先日のNHKドラマ「しあわせは食べて寝て待て」の中でも効能効果についてありましたね

気持ちを落ち着かせたりイライラを解消したりするのだそう~

カリウムも豊富でむくみ改善などもあるそうです

 

 

気持ちを落ち着かせるという部分ではなんとなくハーブ効果みたいな感じも個人的にします

香りが嫌いな人も多いと思いますけど、私はこの香りも好きです

スープに入れるとなんとなくスッキリした味になるような気がするのは私だけ・・・?

セロリのスープ、美味しかった♪

 

 

久々のカルディ訪問~♪

 

9日だったかな、久しぶりにカルディ訪問~

生ハム目当てだったんだけど、カルディ事情で不発に・・・残念~

他にもお目当てがあったんだけど、それも不発・・・

でもただでは帰れん!と店内をくまなく散策して欲しいもの買ってきました

 

 

定番のもへじさんの旨たれ、豆乳サンドビスケット(安定のおいしさ♪)

生ハムが無くて母がポークソーセージを購入~

こちら食べ応えあり(笑)美味しかったっす

アガベシロップは低GI値の甘味料「一日に小さじ1杯程度なら問題ありません」

と聞いたのでお安くなっていたのでカゴにIN!

お手軽で大好きなアイスコーヒーもそろそろの季節なので購入~

そして今回、もっと買ってくればよかった、と思ったのが、

左下の「伊予柑ケーキ」Byもへじさん、レジ横商品です

これが美味しかった!

食べてすぐに「あ~、もう2~3個買えばよかった」と後悔(笑)

しっとり感もあって甘味控えめ、伊予柑ピールの食感もいい

去年も食べた気がするんだけど・・・これだったかなぁ

今度もレジ横にあったら絶対買おっと

最後に北海道でつくったっポップコーン 焼きトウモロコシ味 Byもへじさん

ポップコーンが焼きトウモロコシ味(笑)買わずにいられない

ポップコーンにパウダーがかかってて、それが焼きトウモロコシ風味?

くどくなくてあっさりな感じのトウモロコシ味が美味しい♪

今回もハズレなし☆

それでもなんとなくだけど、ちょっとだけワクワク感がなかったなぁ

それは私がそんな状態だったからかな、今度はワクワク感満載の買い物をしよう

 

ということで、いつかの朝ごはんとカルディ訪問についての記録終了!

 

南の方では梅雨入りもしたし、天気がぐずついてジメっとしたり

体調を崩す人も多いようです

皆さまもどうぞお気をつけください・・・

 

それでは・・・

 

皆さまが体も心も健康で笑顔の日々でありますように☆

 

hapiko

 

 

皆様の「見たよ」のポチっ!が励みになります^^♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

★糖尿病ごはん
スポンサーリンク
<< シェアしていただけると嬉しいです♪ >>
<< hapikoをフォローする >>
タイトルとURLをコピーしました