ここ1週間ほど気持ちが落ち着かず絶不調…
イライラモヤモヤが毎日止まらないし気持ちがどよん↷
ちょっと闇を彷徨っていました…
そんな毎日ばかりでも…と思って、今日は一気にいつかのごはんをまとめて記録
写真だけ溜まっていったので、一気にいきますー
朝カレープレート
朝起きたらレトルトカレーが鍋に温められていたので、
この日はお皿に食べる物を全部乗せてカレープレートに
レトルトカレーは母のお気に入りの「おとなの大盛カレー(中辛)」
「大盛」とあるように、内容量が多いので母と半分こ
具材は母がほとんど持って行ったので、私はルーばかり(泣)
納豆は別に食べようかと思ったけど、結局納豆カレーにした
案外スパイスが効いていて美味しいと思う
辛口がおすすめらしい
業務スーパーに売ってますがネットでも購入できます
野菜たっぷりうどんランチ
いつだったかもう覚えていないいつかの昼ごはん
冷凍うどんを使って野菜たっぷりのうどんにした
具材は、舞茸、小松菜、にんじん、豚バラ肉、ネギトッピング
舞茸から色が出ておつゆが濃い色になったけど、それほど濃くなく美味しかった
この日はおかずも小鉢もなく、うどんだけで終了~
残り物のうどんつゆでお雑煮モーニング
前日のうどんのおつゆが残っていたので、同じ具材でお雑煮にした朝ごはん
餅は2個、トースターで焼いたら焦げた…
温まったおつゆに焼けた餅を入れていただいた
私は年がら年中、季節を問わず餅を食べるのでむしろお雑煮は嬉しい
野菜サラダといつものモズク酢&キムチとパイナップルのデザートと一緒に
久しぶりにパイナップルを食べたらめちゃくちゃ美味しかった!
お刺身とナスの煮びたしランチ
自宅近くの激安スーパーでサーモンとまぐろのたたきをお安く購入したので
お昼はお刺身ランチ
野菜スープはキャベツ、にんじん、ベーコン、玉ねぎ、小松菜、、、、あとは忘れた・・・
なすと厚揚げの煮びたしは厚揚げが煮崩れた^^;
母がから揚げの総菜を買っていたので、私も2個いただく
サーモンもまぐろのたたきも新鮮で美味しかった☆
特にまぐろのたたきは赤身のかたまりもあって、食感もよかった♪
野菜スープと食パンモーニング
定番の朝ごはん
野菜スープはキャベツ、小松菜、エノキ、ベーコン、玉ねぎ、と、いつもと変わり映えなし
食パンにはマーマレードを塗って食べた(久々)
野菜サラダにはお決まりのポーチドエッグも乗せて(お気に入り)
この食パン、実は超熟のロング(ウインドスライス)を1食分ずつスライスして凍らせていたもの
ロングの写真を撮っていないので証明できないけど・・・
母はお気に入りだけど、お得なのか割高なのかよくわからない(笑)
今度買ったら写真撮っておきます^^;
ネットでも購入可能です
しいたけの肉詰めとレンチン玉子焼きと豚汁ランチ
鶏ミンチを買っていたのを忘れていて焦った…
左端の黒く見える物がしいたけの肉詰め
鶏ミンチにニンニク、ショウガ、ニラ、シソ、白だし醤油を入れて混ぜ混ぜしてまとめたら
しいたけの傘の内側に小麦粉を付けてミンチを乗せて焼いて、
焼き目が付いたらシソの葉を乗せて度々ひっくり返して両面を良く焼いたら
一緒に余っていた厚揚げを一緒に焼いて、醤油、酒、みりんで味付けしてとろみがついたら出来上がり!
レンチンオムレツは白だしと自家製ホエイを足してレンジで頃合いを見ながらまとめて出来上がり
冷蔵庫に残っていたなすの煮びたしと一緒に
豚汁は残り野菜を入れたら大根が…スカスカになっていた(笑)
勿体ないし、ま、いっか(笑)
ということで、今回は記録漏れのごはんを一気にまとめて記録とした
それでは…
皆さまが体も心も健康で笑顔の日々でありますように…
hapiko