PR

無職のアラフィフ独身女、過去の就活を振り返る①

◆仕事・就活
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 

どうも^^ ハピコです^^

相変わらず空はグレー…

湿度が高くて、午前中は母の体調も気になるので、リビングのエアコンはドライ運転にしました

私の部屋はエアコンが壊れているので扇風機^^;

もう何年も扇風機のみですけど、エアコンが無ければ無しで全然いけます(笑)

貧乏くさいですかね^^;

そして、別の部屋の窓を開けて風を通そうとしたら網戸にセミがとまってた…

鳴かなかったけど、気持ち悪いから網戸にするのをやめました^^;

昔はセミが鳴いたら梅雨が明けるといいましたけど、今年は違うようで梅雨も長引いて変な気候ですね…

 

さて、今日は私の失業保険の3回目の認定日でした。

早い…、あっとゆー間に時間が過ぎていく…

ついこの前、2回目の認定日が過ぎたと思ったのに、もう3回目が終わってしまった…

 

私が失業した時のことは

 

そして、先月の認定の時に思い出した就活のことは

 

結局3か月半、仕事も決まらず失業保険でかろうじて食いつないでいる…
毎日ブログを書いて、気を紛らわせているけれど、不安は拭えないまま・・・

認定に行くと、過去の就活の思い出が蘇る・・・^^;

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

4月の就活もしんどかった・・・

 

 

4月から失業生活が始まり、4月15日に2つの会社の面接予定だったところ、
母が当日入院したので、その日の2つの面接は流れました…
母が少し回復した入院した2日後に1つの職場の面接をお願いしました。

それは紹介予定派遣
アラフィフで紹介予定派遣なんて願ってもない好条件!

職務内容はある企業の事務センターのSV業務
SVなんて自分にできるのだろうかと不安はあったものの
10年ほど前にコールセンターでリーダー職を担っていたことがあったので、
有難いことにそこを派遣会社の担当の方が買ってくれて推してくれました。

採用されたら、半年後には正社員に、そして給与も含めて就業条件もとてもいいお話しだった。
なので、本当にいいお話しを戴けたと思って面接も頑張ろうと気合も入ってた。

日にちをずらしていただいた面接日の前日、派遣の営業担当者から急な予定が入ったとショートメールが…
代わりの担当が同行しますとトラウマなお知らせが・・
(私ってなんでそのパターンなのかねぇ・・・)
まぁ、仕方ないと気持ちを切り替えて出掛けました。

代理でいらした同行担当の方はこれまたお若くかわいらしい女性、それでもしっかりされた感じの雰囲気
質問事項を念のために確認してお伝えして、面接に入りました。
因みに企業側の面接の担当者さまも女性お二人。

まずは私から先日のドタキャンをお詫び
企業側の説明の後、自分の履歴をお伝えした後に互いの質疑応答。
出来るだけ前もってもらっていた情報から突っ込んだ感じの質問をしたつもりなんだけど、
でもなんとなく私に興味を持ってもらえてる感じがしなかった・・・。
そーゆーのってなんとなく雰囲気でわかるものなんですねぇ・・・^^;

そして、面接の担当者さまお二人が同行した派遣会社担当に何かありますか?と質問したところ、
「もし、もしですけど、私がこちらで働くことになったとしたらを仮定として・・・」と
まるであなたが就職するんですか?とでもいうような質問を2つされていました…。
一つは私の質問ともかぶってたんですけど・・・

面接担当の方は「そういう質問、していただけると嬉しいです!」と仰いまして…
そして私の質問の時とは違って、それはまあご丁寧に回答されていましたけれども…
私の質問とも1つかぶってましたよねー?

更には同行した派遣担当の関西系のイントネーションに、
面接の方がご出身はどちらですか?と食いついてお尋ねになったかと思いきや、
面接担当のお一人の方と同郷だったらしく
その話でもっぱら盛り上がり、私はもう蚊帳の外状態・・・

帰る時、「とても印象良かったと思います!どうですか?受けていただけますか?」と
同行の派遣会社担当は私に言いましたけど、果たしてそうか?!

私は「どうですかねぇ…、手応えはわかりませんが使っていただけるなら精一杯やらせていただきます」
とだけ答えました。

回答が来たのは3日後でしたかね・・・
「他社さんで決まったようです」とメールでの回答でした。

確かに「母が入院したので面接に行けません」と当日にドタキャンした私は
よほど気に入ってもらえて、やる気を見出してくれて、「この人をぜひ我が社で使いたい!」
と思えるほどの存在価値はなかった。

とゆーことです

そりゃドタキャンした自分が悪いし、それ以上に雇いたい!と思わせられなかった私が悪い

でもさー、同行担当者ってこっちを立てるべきなんじゃないの?とちょっと思った・・・。

いや、わかってます、わかってますよ。

使ってもらえなかったのは、私自身に「使いたい」と思ってもらえなかったんだと。
「この人と仕事したい」と思わせることができなかったんだと。

そもそもドタキャンしておいて、再度面接をお願いした図々しさもダメだったんかな…
と、なんだかもうどこに応募してもダメなんじゃないかと「私なんて・・・」と言う気持ちが大きくなって
嫌な自分になりましたね…。

そしてその3日後に、もう1社、面接をずらしてもらった会社に伺いました。。。

そこはそこで物凄かった・・・・(--;)

 

 

と、長くなってきたので続きは改めて・・・^^;

今日のハローワークは物凄い人でごった返していました・・・(@@!

いつもなら、認定の後に職業相談の窓口で色々聴取?(笑)されるんですけど、

今日は人が多すぎてできなかったみたいで、すごい機械的に終わりました。

なので「妥協も必要ですよー」の言葉を聞かなくてちょっと良かったな^^;

それでも求人検索はしてきました…

なかなかね、、、 厳しいです(TT)

 

 

さて、こちらも厳しいです・・・

今日の血糖値と体重~~~

 

本日、朝食前の血糖値 :102   体重 :67.7kg!

前日比の体重は変化なし!!!

昨日は運動お休みだったので、きょうは朝からちゃんとやってます!

 

昨日は昼にどえらい満腹感のあるかき揚げ丼を食べましたけど(笑)

 

夜は全然お腹が空かなかったので、熟れ熟れバナナとヨーグルトと熟れ熟れメロンを食べました^^;
果糖を摂り過ぎかなーと思ったけど、今朝は血糖値もそれほど高くなかったので安心!
体重も変化なかったです^^;
ジメジメなグレーの空はいつまで続くのでしょう…
天気を気にせずにお洗濯したいものですね^^;
それでは、、、
みなさまが日々ハッピーでありますように☆
hapiko
皆様の「見たよ」のポチっ!が励みになります^^♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

◆仕事・就活
スポンサーリンク
<< シェアしていただけると嬉しいです♪ >>
<< hapikoをフォローする >>
タイトルとURLをコピーしました