どうも^^ アラフィフ独身女のhapikoです^^
昨日の満月がとてもきれいで、大きくて
しばらくベランダで見とれていました~♪
そして大きなパワーをください!と願いましたよ^^
あ、日ごろの感謝は伝えてなかった!
今日もいいお天気なので、今夜また月光浴しようっ♪
さて、今日は失業保険の認定日でございました。。。
私が3月末に仕事を辞めることになり、現在は4月から失業生活をしています。
その時のことは過去記事に^^
こちら ➡ 失業・・・そして就活
当時は仕事がすぐに決まる、すぐに働くと思っていたので、
失業保険の手続きが遅くなり、今日が2回目の認定日です。
今日はぼやき~(≧ヘ≦)
ちょっと数カ月の前の忘れたい出来事を思い出した…
今年3月までに在職中、派遣で就業していたのでそこの派遣会社のお仕事情報をチェック
できそうだなとか、いけそうかなとか、ポチポチっと応募
連絡すらこないのが何十件…。
もちろん「20代、30代活躍中」は問題外!
「エルダー活躍中」と「年齢不問」の仕事に絞って応募してましたけど
ピクリともヒットしない・・・。
3月中に仕事を決めたかったのに、結局決まらなかった。。。
一番ダメージをくらったのは、3月の4日に初めましての派遣会社に登録してネットから応募、
派遣会社から「社内選考を通過したので企業様にお話しをお奨めできそうです」と言われたのが3月14日
「こちらは面談はいつでも可」として話を進めてもらったのが3月18日
「職場見学」と称される「企業面談」は『3月27日』に決まったと連絡が来たのが3月20日。。。
その仕事は4月1日から開始予定だったのに、
なんかゆっくりペースだなぁと不思議に思ったし
3月が決算期で忙しいのかな?とも思いました。
私の頭の中では「企業面談」までいけば決まったも同然と認識していたんですけどね・・・。
企業面談の前日、派遣の営業担当の方が急用で同行できないので、別の者が行きますと言われ
ちょっと不信感を抱いたものの、まぁ、いいかと行ってみた。
待ち合わせ場所にいたのは若い男性、入社して数カ月ほどだとか。。。
「企業さんへの質問は考えましたか?」と聞かれ、ホムペから予習していた仕事内容から
興味を持ったことと、自分が担う職種に対する質問を伝えたところ、
「他の方は皆さんお昼はどうされるのか?ともよく聞かれていますよ」と言われたので
「へー、質問に加えた方がいいですか?」と言ったら「いいと思います」と言われた。
派遣の担当が言うならと一応頭に入れておいていざ!
私が応募した企業様は営業所の1つで、本社は別拠点にあり、
今回の面談はテレビ会議で本社の方も参加されると聞いていたが
しょっぱなに「今日は本社の者は都合があって参加しません」と言われて
なんだかその担当の方の言い方や態度に違和感(とても面倒くさそうな)・・・
会社や仕事の説明も、なんだか本当に面倒くさそうな感じがして・・・
まぁ、そういう方もいらっしゃるだろうとお話しを伺って、
質問は?と聞かれたので、自分の考えていた質問を2つ応えていただいた後に、
あ、ランチのことも言っておこうか?と思って聞いてみた。
そしたら思いっきり怪訝な顔をされてしまった。。。
そのあと、社内見学、どなたもこちらを見ない・・・
なんか、ちょっと怖いな・・・という印象
でもそんなことより、ここで働くんだからと思って
「配属される部署はどちらですか?」とこちらが聞いても
「あー、、、まぁ、それは(採用が)決まってからで」と言われて詳しくは教えてもらえず
そこで「あ、私はダメなんだな」と理解。
同行した派遣側の担当は「手応え良かったと思います!」と言ったけど
「明らかに無いよね」と心で思い、同行のお礼だけ伝えて別れた。
ちょっと寄り道した2時間後、帰りの電車の中で派遣会社から「今回はご縁が無かったということで」
と担当でない知らない女性の方(すごーく冷たい声)から連絡が…。
詳しくはわかりませんと言われたので、別件で後から担当に連絡。
一言「他社の方で決まったみたいですよー」
これって、多分もっと前に決まってたんじゃない?
派遣会社の対応の遅さや適当さのせいに思ったけど、
私がその企業さんに認めてもらえなかったから
断られたんだよね?と反省しました・・・。
でも、3月の4日に応募してから、4月目前でコレ?ってすごいダメージ…
通勤は少し大変な場所ではあったけど、無理なこともないし、
その企業の仕事にも自分の業務内容にもとても興味もあったし、
時給も良くて、とても期待感があったので余計にダメージ強かった…。
他にも応募はしたけど、企業面談に至るものもなかったし・・・
それでも働かなくては生きていけない・・・。
なのでめげずにネットからポチポチしましたよ・・・
その後、面談に至ったのは2件、
そのうちの1件は地元企業の正社員事務・・・
でもその企業の面接もすごかった(@@;)
そのお話はまた今度・・・
結局、就活がしんどいのと難しいので、その時点で失業保険の手続きをしました。
と言うことで、今日は失業保険の2度目の認定日
無事に終わらせてきました。。。
今は指定用紙の提出だけではなくて、アンケートを書かされて
「働く意志」の確認を面談されるんですねー。。。
ハローワークの方からは
「働き方を社員以外でパートで探すとか、土日休みを日曜休みだけに妥協するのも必要ですよ」
と言われました。
そうですね、アラフィフ、無資格、特に秀でた魅力もございません・・・。
もっと「自分の立場をわきまえろ」ということはわかっています。
ハローワークで笑顔で言われるたびに気持ちがどよーんとなる日々です。
今も、ネットで検索してはポチポチと応募はしてみるものの
ほぼほぼ面談にいたらない・・・。
なんか、トラウマというかダメージが強すぎちゃって気持ちがしんどい・・・。
失業保険も限りがある、貯金もない、、、
本当は働かないブランク期間が空くのは良くないってわかってる!
あぁ、働かなくちゃと気持ちだけが焦る毎日
いや、こんなに暗い気分じゃだめだ!
いつか必ず日の目を見てやる!と決めたそんな1日
そしてぼやきましたー、すみません。。。
お天気が曇ってきちゃった。
気持ちを切り替えて明日からまた頑張ろうっと
それではまた、、、、
hapiko