PR

アラフィフ独身女 糖尿病を学ぶ ~低血糖編2~

✚病気(糖尿病など)
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

アラフィフ独身女のhapikoです^^

今日は涼しい一日でした~^^
昨夜から明け方まで降っていた雨は、
朝にはすっかりあがっていて
冷たい風が吹く1日でした

気温もそれほど高くなく、ちょっとひんやり感があったかな?
そして、そして、、、とーっても運動日和だったのかも・・・?!( ̄▽ ̄*)
運動してなくて後ろめたい・・・(笑)

さて、先日は糖尿病になって知ておくべきことののうちの1つ
「低血糖」について少しまとめました~

こちら ➡ アラフィフ独身女 糖尿病を学ぶ ~低血糖編1~

こうして自分でまとめてみると、
改めて、自分の病気を自覚していかなければと思います~!
うん、もっと理解を深めねば!

今日もそんなハピコにお付き合いいただければと思います(^▽^)/

それでは参りましょう~☆

スポンサーリンク
スポンサーリンク

低血糖の時はどんな症状がおこるの?

先日は低血糖がどんなもので、どんな時に症状がおこるのか?
というところまでまとめました^^

こちら ➡ アラフィフ独身女 糖尿病を学ぶ ~低血糖編1~

そうなると
「じゃあ、どんな症状がおこるの?」と思いますよね?

低血糖の起こり方は血糖低下の速度などによって違うらしいのですけど、
警告症状と言われる「交感神経刺激症状」と「中枢神経症状」
血糖値の段階によって症状が違ってくるのです。
ちょっと言葉が難しいですね^^;

そこで、私が糖尿病教室でいただいた資料を基に図にしてみました~

ちょっとクオリティが低いですねー(--;)
ズレがあったり、見にくいのが悔やまれる・・・(TT)

あ、本題に戻りますが・・・

要するに、血糖値の数値が下がれば下がるほど、低血糖の症状も重篤になっていくということ
そして「命にかかわることがある!」それが伝えたかったのです!^^;

 

低血糖の症状は人それぞれ!

 

低血糖の症状は人によって異なると糖尿病教室で教えてもらいましたけど、
我が家でも母が低血糖を起こすことが稀にありまして・・・

主な症状とすると
・めまいやふらつき
・悪寒
・気持ち悪さ(本人が言うには「もやもや」する感じ)もあるそうな・・・
(注:あくまでも母の症状です)
やっぱり症状は個人差があるんですよね・・・。

なので、自分がもしそうなった時は、その時の症状をきちんと覚えておいて、
いざそうなってしまった時は、きちんと処置ができるようにしておかなければいけませんね!

もちろん低血糖がおきないように、自己管理も必要だとも思います^^

 

さて、このブログに辿りついて、ご覧になってくださってる皆様の中には
私と同じく糖尿病を患っていらっしゃる方、
もしくはご家族やお身内に糖尿病の方がおられるのかもしれません。
ひょっとすると、このブログに書かれている内容について
「こんな初歩的なこと知ってるわ」と思われるかもしれませんね^^;

私は糖尿病と診断されて8カ月、わかっているようでわかっていない。
そしてわかっていないからこそ、自分の記憶としてここに書き残しておきたい
そして、同じ病を患っている方が少しでも「自分だけじゃないんだ」とか
ちょっとした不安を解消できたりできればと思い、今こうしてブログを書いています^^

そして何より、自分がこの病気とうまく付き合い、
なるべくなら薬に頼らない生活を目指したいと思っています!
(全然行動が伴ってないですけど~^^;)

まだまだ始めたばかりのこのブログですが、
よろしければこれから先もお付き合いして頂ければ嬉しく思います^^

なんだろう、今日はまたえらく熱く語ってしまいました(笑)

ちょっと横道に逸れましたが^^;
まだまだ「低血糖」については記しておきたいことがありますので
その続きはまた改めて^^;

 

hapiko

タイトルとURLをコピーしました