今日は朝からなんとなく体に力が入らず、朝食も昼食もキッチンに立つ気が無くて…
ランチは母と相談して外食にしました
それも禁断のこってりラーメン…(^^;
今日はその記録です
母も私も今朝はなぜか体が重く、二人とも遅い時間の起床でした
それでも空腹感が…
特に母はインスリン治療をしているため、何か食べないと血糖不良を起こすので
適当に用意して簡単に済ませました。
幸い、昨日の中華風野菜スープが残っていたので、あとはパンと自家製ヨーグルト、
簡単にスナップエンドウとブロッコリーのレンチンホットサラダに生ハムとプチトマト
野菜スープは昨日の記事に記録しておりますのでよろしければ覗いてみてくださいませ
お昼の時間が近づくにつれ「今日は何を作ろうか…」とちょっと憂鬱に…
今日は朝から天気はいいものの、自室はひんやりモードでなんだか冷えるなぁ…
なんて思ったもので「ラーメン食べたい」現象に駆られて母に相談してみたところ、
「私もラーメン食べたいって思った」とのことで行きました、ラーメン(笑)
母のお気に入りの「極旨醤油ら~めん一刻魁堂(いっこくかいどう)」さん
ランチメニューも豊富、単品ラーメンメニューも豊富、そしてスープが美味しい♪
母も私も醤油ベースのとんこつスープがお気に入りです
今日のセレクトは「から揚げランチの一刻こってり」
濃いめのこってりスープが麺に絡んで美味しい~
から揚げ3個にごはんまで、、、(ごはんのふりかけはのりたま、ゆかり、かつおが選択可)
母は単品の「一刻こってり」にクーポン使用で餃子(4個)サービスを注文
写真を撮る前に母が食べ始めてしまったので、そちらは割愛
母は家での食事は小食のくせに、このお店に来るとしっかり食べきる…
から揚げも「1個ちょうだい」ごはんも「少し頂戴」と食べてました(^^;
それでもこの量はさすがに食べ過ぎ…と自分でもわかっていたので、
申し訳ないですけど、麺とごはんは少しずつ残しました(ごめんなさい…)
糖尿病でありながらこのハイカロリーすぎるランチ(^^;
メニューを見ると目から食欲が湧いてしまって、どうしてもラーメンだけに収まらない
まぁ、たまにはいっか…(割とそんな日が多いんですけどね)
明日は少し調整しようっと(この時は)心に誓う(^^;
今日も美味しかったです♪ 一刻魁堂さん、ごちそうさまでした♪
お腹が膨れたところで「どこかで散歩して帰ろう」と母に言われ、
一刻魁堂さん近くの激安スーパーで店内をウロウロ(モズクやらイチゴやら購入~)
その後、ATMに寄りたいというので、近所のイオンへそのままGO!
銀行も通り道にあるのですけど、ちょっとお散歩ができてないなと思ったので
イオンでプラプラすることにしました(^^;
ATMで用事を済ませた後、特段買うものもなかったけど
セリアさんやペット用品コーナーを物色、洋服もSALE品があったけど
めぼしく欲しい物もなくウィンドーショッピングのみ、
さてそろそろ帰ろうかと思ってパン屋さんの前を通ったら目に入ってしまった…
可愛いパンのアソート☆
ミニクロワッサン、チョコミニクロワッサン、ホテルロール、もちもちドーナツ
各ミニサイズが3個ずつのアソートセットが650円
それぞれに200円以上の物だったので「あれお得♪」と手に取ってしまった~(@@;
お腹はいっぱいのはずなのに、どうしても目が「美味しそう」と反応してしまう~
もうこれは完全に病気です(もう糖尿病ですけど…)(^^;
母にも「かわいいけど買うの?」と言われながらもレジで支払ってました~
ドーナツ以外は1個ずつラップをして冷凍庫へ~
ドーナツは… いつ食べようかな… (笑)
あぁ、どうしても食の本能が制御できず、今日は明らかに食べ過ぎ…
明日は控えめにして調整をしなくてはと反省しています
でも、糖尿病でも食べたいときは食べたい物を食べたい!
その後、調整すればいいじゃんと心の悪魔が囁きます(^^;
ということで、禁断のこってりラーメンランチの記録でした
今日も春の嵐~、外は風がびゅぉ~っと吹き荒れています
この風で桜が散らないといいなぁと思います
まだまだ朝晩と日中にの寒暖差が激しいので
皆さま体調には気を付けてお過ごしください
皆さまが笑顔の日々でありますように☆
hapiko