PR

6月の満月☽

☽月
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 

どうも^^ アラフィフ独身女のhapikoです^^

梅雨はどこに~?!
朝の怪しい天気はいつの間にかどこへやら^^;
空には青空が広がっておます~
風がすごいですね!

庭のゴミが飛ばないように母が物置に放り込んでました(笑)

さて、またまたやってまいりました^^

月のサイクルが回って満月でございます

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

6月の満月はストロベリームーン

 

 

今月6月は17日、本日の17時31分に満月となります

そしてその6月の満月は『ストロベリームーン』と呼ばれています^^

その呼ばれ方の由来はアメリカのいちごの収穫時期に上る満月を指したと言われています^^

なんだか可愛い名前~♪と思っていましたが、

昔は満月や新月のサイクルで潮の満ち引きや農耕作物の収穫などを計算したでしょうし

先人の知恵というのも一つはありますね!

また、ヨーロッパではいちごの収穫期ではないので『ローズムーン』と呼ばれているようです^^

 

 

ストロベリームーンはいちご色の月なの!?

 

実際の月って肉眼では白いというか乳白色に見えますよね^^

ならば、ストロベリームーンと呼ばれる6月の満月はいちご色?!

と思われがちですけど、ほぼそれは無いと思います^^;

但し、6月は夏至の時期であることから、満月の位置が低くなり

大気の影響から水平線近くで太陽が沈む時に夕日が赤く見えるように

月も色づいて見えることがあるようです^^

でも、実際に色味がかっていたらロマンチックですよね♪

 

 

ストロベリームーンは恋を叶えてくれる月?!

 

6月の満月はその名前から恋愛に効果のある月だと言われています^^

好きな人と一緒に見ると結ばれる♡

片思いが叶う♡

恋愛運が上がる♡

などなどのいい伝えがあります^^

でも、満月は新月から満月に向けて願いを掛けたり

その願いを叶えるために行動することが成就する時期と言われています

なので、ひょっとしたらそういう意味でも願が叶うのかも?!(≧▽≦)

 

満月の時期はどう過ごしたらいい?

 

満月は月齢が0の状態から月が満ちてパワーが満タンになった時!

とーってもパワーがある時期です^^

満月になった当日の前後3日ほどはパワー最大!と言われています

そんな時は、満月のパワーを存分にいただいちゃいましょう♪

満月は浄化パワーが満載と言われています^^

先ずは月が満ちてきたのと同時に、自分が日々暮らしていられる事なども

日頃の感謝の気持ちを持つこともいいとされていますよ☆

そして、自分に満ちている中から要らないものを排除していく時期になります

余分だと思ったもの、気持ちや物や考えやいろいろ諸々~!

落ち着いて整理するにはいい機会ではないでしょうか?

ダイエットもこの時期から始めるとよいと言われていますよ^^

そして満月は自分自身も満たしてあげるといいかなとも思います!

満たしてあげてからいらないものをデトックス!(>▽<)

 

 

満月から新月に向けて

 

満月は満ちた状態から欠けていく時期

先にも書きましたが、自分の満ちているものから要らないものを排除するのに適した時期です。

ダイエット、デトックス、身体だけのことではなくて、

気持ちが穏やかに、静かに冷静に考えられる時期にもなるはず^^

心穏やかに、色々な事を考えてみるのもいい時期かもしれませんね☆

 

 

毎月必ずやってくる新月と満月~^^

今月はロマンチックな「ストロベリームーン」の満月です^^

ちょっぴりどんな月なのかなーなんて空を覗いてみるのもいかがでしょうか~^^

 

そして皆さんがハッピーな日々を過ごされることを祈っております☆

 

 

hapiko

 

 

皆様の「見たよ」のポチっ!が励みになります^^♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

☽月
スポンサーリンク
<< シェアしていただけると嬉しいです♪ >>
<< hapikoをフォローする >>
タイトルとURLをコピーしました