PR

10月の糖尿病検診と長かった失業生活に・・・

✚病気(糖尿病など)
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 

ご無沙汰の更新です、ハピコです^^;

15日にブログ更新してから放置状態でしたー^^;

雨が多かった10月も今日で終わりですね。

明日から11月。。。

そして朝晩、一気に冷え込むようになってきましたね

冬ももうそこまで来ているようです。。。

そして、昨日、10月の糖尿病検診に行ってきました!

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おやつガッツリの毎日だったけど・・・

 

糖尿病検診はいつもドキドキ^^;

今月は大丈夫かなーと思いながらの検診です!

朝から結構しっかり目に食べた朝食・・・

チーズトーストにしてしまった^^;

サラダとベーコンソテー、トマトと玉子炒めにカシスのお酢とキウイ

写真に撮り忘れましたが、野菜スープとソイラテを飲んで、お腹いっぱい(@@;

食べ過ぎたと思って、食後に15分歩く(笑)

片付けと洗濯を済ませて母と一緒に病院へGO!

 

母も私も採血、採尿を済ませて母から先生に呼ばれて診察へ・・・

大きい声で「娘は毎日頑張って歩いている」と話している・・・(--;

代わって報告ありがとうと心で呟くけど恥ずかしい・・・

HgA1cも食後血糖値も安定しており、先生に褒められている。

これからの果物に気を付けてねと先月と同じことを言われて終了、

すぐに私が呼ばれて、先生の顔を見た瞬間に

「毎日がんばって歩いてるんだってね ( ̄∇+ ̄)」と笑われた・・・

まぁ、本当のことだからいいけどさ、ハズいよね(-“-;A

 

あ、結果です^^

経過良好~☆ HgA1cはここの所変わらず6.3%をキープ

体重は66.2kgでしたー^^; これは67kgに戻っていないということで

キープ扱いでOKだと言われました^^; 私的にはヤバいと思いますが(笑)

血圧も正常、肝臓、腎臓も正常値!貧血もなし!

悪玉・善玉コレステロールは両方共に正常数値!

そして唯一数値が悪かった中性脂肪は150以内が正常値だけど

一時は200超えだったんですが、今回の結果は161で正常値に近づいています!

先生はキープすることは糖尿病の人には結構大変なことだと

なので「お母さんと同様、良く頑張ってますね^^」と褒めてくださいました^^

朝のみにして、夜の薬をやめてみましょう!ということで、

薬は朝のみ、夜がなくなりましたー^^

これは嬉しい!

でもコレステロールを調整する薬はどうしてもやめられないので、

ここもなんとか良くなれるように、これからもがんばりましょうということで終わりました^^

 

夏は毎日アイスを食べたし、実は、先日も友達とドライブに行って

その先で散々食べまくって来たし(笑)

ずーっと何かしらのおやつは絶対に食べてる。

それでもここの所毎日、必ず野菜スープを作って毎食飲んでいます。

野菜スープについては過去ブログにも・・・

 

 

基本的にトマトベースが多いですけど、

野菜は必ず10品をキープしています。

キャベツ、ニンジン、玉ねぎ、トマト、えのき、しめじ、エリンギ、セロリ、ピーマン、

さつまいも、にんにく、生姜、ベーコン・・・

他にも、ナスや小松菜、カボチャとか、その時に目についた野菜や冷蔵庫の余り野菜とか

それから毎日のお通じがしっかりあります^^

味はトマト、中華、カレー、コンソメ、そんなあたりをぐるぐるしてる感じ^^

でも、一番トマトがしっくりきています☆

母も野菜がしっかり摂れるのと、味が合うのかよく食べてくれますね^^

お互い、今回の検診結果はこの野菜スープのおかげなような気がしています☆

これからもこの習慣は続けていこうと思います^^!

 

 

そして、長かった失業生活にピリオドです・・・

 

今年の3月に派遣契約が終了し、その後7カ月の失業生活。

その間にこのブログを立ち上げて、アラフィフで糖尿病で失業中という生活を

こうして記録してきましたが、とうとう失業生活にピリオドです。。。

 

 

以前、正社員で働いていた会社で、退職後の現在も仲良くしてくれている元同僚がおりまして

10月の初旬に久しぶりに一緒に飲んだんですけど、、、

その職場で事務員が辞めるとのことで復職のお誘いを受けました。

私がその職場を辞めた原因は色々ありますが、その原因の一番大きな一つが排除されていて

もちろん他にも問題はありますが、何よりその同僚と仕事をすることが楽しかったことが

私の中では一番で、仕事自体も嫌いな仕事ではなかったので有難く復職させていただくことにしました。

復職したからには、また辞めますというわけにもいかないし、

2015年に仕事を離れてブランクもあるし、職場の人も数人以外は新しい方々だし、

これからは前に出過ぎないようにやっていこうと思います。

そして初出勤は明日の11月1日

しばらく仕事もしていないのでポンコツ具合が半端ないし、

ドキドキしますが、明日からまた新たな生活が始まります。

自分ペースで頑張っていこうと思います。

 

そして、併せてこのまま糖尿病の経過やダイエット記録、

そして自分の日々の記録も不定期になるかと思いますが、このまま続けていこうと思っています。

もしよろしければ今後もお付き合いいただければと思います<(_ _*)>

 

 

昨日、病院で11月からインフルエンザのワクチン接種が受けられますよと

お知らせを受けてきました。

早めに母を連れて行ってこうようかと考えています。

日中と朝晩の気温差もありますので、皆様も体調にはくれぐれもお気を付けくださいませ☆

 

皆さまも日々ハッピーでありますように☆

<(_ _*)>

 

タイトルとURLをコピーしました